「デュオミニってどんな特徴があるの?」
「デュオミニの口コミや料金、解約方法を知りたい!」
ウォーターサーバーを選ぶ際は、水のおいしさや機能はもちろん、インテリアとの相性も気になりますよね!
デュオミニには次の特徴があります。
- いつでもおいしい温水・冷水を楽しむことができる
- 水の容量が少ないので使いやすい
- ウォーターサーバーのデザインがおしゃれ
- LEDライトや音がとても穏やか
- UV-LEDが付いているのでいつでも衛生的
- 給水口が一つでトレーが広いので使い勝手が良い
- ボタン類が絶妙な位置についている
- SLEEP機能でストレスなく節電できる
- 水の追加注文がすぐ届く
- メールやマイページが充実している
- お得なキャンペーンを行っている
- 定期配送の休止や解約の際に料金が発生する場合がある
- 沖縄と離島には配送されていない
デュオミニはコンパクトでおしゃれなデザインで、機能も充実したウォーターサーバーです。
メール、マイページなどのサービスも使いやすく、配送周期や注文数などを随時ライフスタイルに合わせることができます。
ただし、定期配送の休止や解約の際に料金が発生することがあったり、沖縄や離島には配送されていなかったりなどのデメリットもあるのが現状です。
今回はデュオミニについて詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
デュオミニのリアルな評判・口コミまとめ
デュオミニのリアルな評判や口コミをまとめました。
デュオミニの悪い口コミ・評判
デュオミニの悪い口コミや評判を見ていきましょう。
水の容量や、注ぎ口から出る量への不満の声が見られました。
ウォーターサーバーのほこりをこまめに取るのを面倒に感じる方もいるようです。
デュオミニの良い口コミ・評判
良い口コミや評判を見ていきましょう。
ウォーターサーバーのサイズやデザイン、音に対する喜びの声が見られました。
お客様サポートセンターの対応や、水の味も好評のようです。
デュオミニの2つの注意点・デメリット
デュオミニには、2つのデメリットがあります。
- 定期配送をお休みすると手数料が発生する場合がある
- 沖縄と離島には配送されていない
それぞれを詳しく見ていきましょう。
1.定期配送をお休みすると手数料が発生する場合がある
水の定期配送をお休みしたい場合は、次の配送予定日の7日前までにお客様サポートセンター(0120-688-087)へ連絡すればスキップすることができます。
ただし、こちらの都合で2ヶ月続けてお休みすると、休止手数料が発生するので注意が必要です。
料金は、月額1,000円(税抜)となっています。
2.沖縄と離島には配送されていない
デュオミニの配送地域は、北海道、本州、四国、九州です。
沖縄と離島には配送されていません。
デュオミニの12つの特徴・メリット
デュオミニには次の12つの特徴・メリットがあります。
- いつでもおいしい温水・冷水を楽しむことができる
- 水の容量が少ないので使いやすい
- LEDライトが明るすぎない
- 音がとても静か
- UV-LEDが付いているのでいつでも衛生的
- 給水口が一つなのでお手入れが簡単
- トレーが広い
- ボタン類が絶妙な位置についている
- SLEEP機能でストレスなく節電できる
- 追加注文がすぐ届く
- お届け予定をメールでお知らせしてくれる
- マイページが充実している
これらの特徴・メリットについて詳しく見ていきましょう。
1.いつでもおいしい温水・冷水を楽しむことができる
デュオミニのウォーターサーバーを利用すると、いつでも温水と冷水を利用することができます。
水は山梨県富士吉田市を採水地とする天然水「フレシャス富士」で、まろやかな味わいが特徴です。
水温は、冷水が5〜10℃、温水が通常モードの場合80〜85℃、エコモードの場合70〜75℃となっています。
エコモードは節電になるだけでなく、赤ちゃんのミルク作りに最適な温度になっているため、調乳にとても便利です。
2.水の容量が少ないので使いやすい
ウォーターサーバーに合わせて、水の容量も4.7Lとコンパクトになっています。
持ち運びや交換の際も重くなく、1人暮らしの方でも消費しやすい容量です。
ウォーターパックは無菌エアレスパックとなっており、水が外気に触れるのを防ぎ、品質とおいしさを保ちます。
3.LEDライトが明るすぎない
ボタンの周りのLEDライトは、淡い光となっています。
寝室などの暗い場所でもまぶしくないので安心です。
4.音がとても静か
ノンフロン方式の冷却機能「ペルチェ冷却方式」搭載なので、作動音がとても静かです。
わずか14.4dB程度で、図書館の中に置いても気にならないレベルとなっています。
寝室や赤ちゃんがいる部屋でも気にせずに使用することが可能です。
5.UV-LEDが付いているのでいつでも衛生的
UV-LEDが付いており、定期的にウォーターサーバーの中を殺菌効果がある光で照らしてくれます。
いつでも新鮮な天然水を保つことができるので、内部のメンテナンスは必要ありません。
UV-LEDが作動している時間帯も、給水できるのも嬉しい特徴です。
6.給水口が一つなのでお手入れが簡単
給水口は一つで、冷水・温水ともに同じところから注ぐことができます。
そのため給水口の周りのお手入れが簡単です。
見た目もすっきりとシンプルになり、より洗練されたデザインとなっています。
7.トレーが広い
給水口の下のトレーが広いので、鍋やフライパンなども置きやすくなっています。
水を注ぎやすいため、調理もはかどりそうですね。
8.ボタン類が絶妙な位置についている
ウォーターサーバーのボタン類は、上部に付いています。
給水の際に操作しやすいのはもちろん、テーブルの上などに置くと小さなお子様の目に入りにくく、誤作動を防止することができるのです。
万が一、触れてしまった場合でも、チャイルドロックが付いているため安心でしょう。
9.SLEEP機能でストレスなく節電できる
SLEEP機能が付いており、光センサーで部屋の明るさを感知し、暗くなると温水ヒーターをオフにしてくれます。
明るくなると電源が入り、およそ10~15分で温水の水温に戻るのでとても便利です。
普段の使用に差しさわりなく節電ができるでしょう。
10.追加注文がすぐ届く
来客などで定期配送分の水では足りない時は、追加注文をすることができます。
午前中までに注文すれば、最短で当日出荷となるため、すぐ届くでしょう。
11.お届け予定をメールでお知らせしてくれる
水の配送の10日前には、メールでお届け日をお知らせしてくれます。
また水が出荷された後は、発送完了もお知らせされるため、配達日時を把握するのに役立つでしょう。
12.マイページが充実している
マイページを持つことができ、配送周期の変更や追加注文などを行うことができます。
24時間年中無休で使用できるので、忙しい方でもスケジュールに合わせて利用することが可能です。
デュオミニの2つのデザイン
デュオミニには、次の2つのデザインがあります。
1.デュオミニ
グッドデザイン賞を受賞した「フレシャス・デュオ」のアイデンティティを受け継いで、コンパクトになったウォーターサーバーです。
すっきりとしたサイズとデザインで、テーブルやキッチンカウンターなど、置き場所を選びません。
サイズは「幅:250mm×奥行:295mm×高さ:470mm」で、重さは7.3kgとなっています。
色は、クールで洗練された印象のメタリックブラック、やさしい雰囲気のスカイグレー、様々なお部屋にマッチするカッパーブラウンの3色です。
2.デュオミニ ミッフィーモデル
デュオミニに大人気キャラクター「miffy(ミッフィー)」が描かれたモデルです。
正面上部にワンポイントで描かれたミッフィーが、温かな雰囲気で癒されます。
契約すると、特典として契約者全員にマグカップがプレゼントされます。
ブルーナのイラストが描かれており、ウォーターサーバーと一緒に使いたくなる可愛らしさです。
デュオミニの利用料金・価格情報
デュオミニの料金は、次の4つに分けられます。
1.ウォーターサーバー料
ウォーターサーバーの料金は、契約するデザインによって異なります。
①デュオミニ
レンタルでの契約の場合は、水を前月に3箱以上利用していれば、レンタル料は無料となります。
0〜2箱利用の場合は、月額500円(税抜)です。
購入の場合は、一括払いの場合が39,900円(税抜)、分割払い(36回)の場合が月額1,167円(税抜)です。
デュオミニ ミッフィーモデル
ウォーターサーバーは購入となります。
料金は、一括払いの場合が44,500円(税抜)、分割払い(36回)の場合が月額1,236円(税抜)です。
2.配送料
配送料は無料です。
ただし、長期不在などで商品を受け取ることができなかった場合は、配送料と事務手数料が発生します。
料金は、ウォーターサーバーの場合が3,000円(税抜)、ウォーターサーバー以外の場合が2,000円(税抜)です。
こちらの都合で返送したウォーターサーバーを再配達してもらう場合は、再配達手数料が発生します。
料金は3,000円(税抜)です。
また、レンタルで契約した場合は代金引換で支払うことができ、手数料が発生します。
料金は、1配送につき300円(税抜)です。
税込で10,000円以上の配送の場合は、運送会社が定めた料金となります。
3.メンテナンス料
UV-LEDが搭載されているため、メンテナンスは不要です。
そのためメンテナンス料は発生しません。
4.水の料金
水の料金は、契約するデザインによって異なります。
①デュオミニ
「フレシャス富士」1パック(4.7L)が925円(税抜)です。
1回の配送は1箱4パック単位なので、3,700円(税抜)となります。
②デュオミニ ミッフィーモデル
「フレシャス富士」1パック(4.7L)が755円(税抜)です。
1回の配送は1箱4パック単位なので、3,020円(税抜)となります
デュオミニの最新キャンペーン・クーポン情報
デュオミニでは、Wチャンスキャンペーンが行われています。
10月27日までに新規で申し込んだ方全員に、FRECIOUSネットバッグがプレゼントされるキャンペーンです。
さらにその中から抽選で50名様に、stackstoのバスケットがプレゼントされます。
デュオミニの購入・注文の手順を解説
デュオミニの購入は、インターネットから申し込むことができます。
公式サイトの申し込みフォームから行いましょう。
カラーやレンタル・購入プランのいずれかを選び、氏名や連絡先、電話番号等の必要事項を入力します。
表示される内容に従って入力するだけなので、簡単に申し込むことができます。
デュオミニを解約する方法や、違約金についても紹介
解約の際は、お客様サポートセンターに連絡しましょう。
ウォーターサーバーをレンタルしている場合は、契約または交換後から規定の年数を満たさずに解約すると、次の解約金が発生します。
- 1年未満 ウォーターサーバー1台につき15,000円(税抜)
- 1年以上2年未満 ウォーターサーバー1台につき9,000円(税抜)
また、レンタルしているウォーターサーバーは、解約後速やかに返却しましょう。
返却の際の返送手数料は、こちらで負担します。
返還請求を受けてから30日経過するまでの間に返却しなかった場合は、1台につき30,000円(税抜)を支払わなければなりません。
デュオミニに関するギモンにまとめて答えます
デュオミニに関するギモンをまとめました。
デュオミニを稼働すると月額の電気代はどれくらいかかる?
デュオミニを稼働することで発生する月額の電気代は、およそ490円です。
設置状況や使用頻度などによって多少前後するため、あくまでも目安としてください。
デュオミニは冷水と温水のタンクが分離しており、熱干渉で消費電力をロスすることがありません。
また、ポットやガスでお湯を沸かしたり、冷蔵庫の開け閉めが減ったりすることなどから、節約に繋がります。
デュオミニが故障したときはどうすればいい?
故障の際は、お客様サポートセンターへ連絡しましょう。
正しい使い方をせずに故障や汚損を招いた場合は、1台につき30,000円(税抜)を支払わなければなりません。
また、こちらの都合でウォーターサーバーを交換する場合は交換手数料が発生します。
料金は次の通りです。
- 契約または交換後1年未満の場合 13,000円(税抜)
- 契約または交換後1年以上2年未満の場合 8,000円(税抜)
- 契約または交換後2年以上 5,000円(税抜)
デュオミニの水の配送の頻度は?最低で注文しなければいけない本数はある?
水の配送の頻度は、毎週、2週間ごと、3週間ごと、4週間ごとの中から選ぶことができます。
曜日も指定することが可能です。
最低で注文しなければいけない本数は、1箱(4パック)となっています。
配送周期や箱数は、マイページやお客様サポートセンターからいつでも変更することが可能です。
デュオミニの販売会社の会社情報
デュオミニは富士山の銘水株式会社が販売しています。
住所は、本社・工場が〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4961番地1です。
東京本社は〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目16番1号となっています。
まとめ
デュオミニは、おしゃれで機能的なウォーターサーバーでおいしい天然水を楽しむことができます。
ウォーターサーバーが小さく、水の容量も少ないため、女性や一人暮らしの方でも使いやすいでしょう。
光や音が穏やかで、チャイルドロックや調乳に適した温度に設定できる機能も付いているため、赤ちゃんがいるご家庭にもおすすめです。
ただし規定の年数を満たさずに解約したり、こちらの都合で交換したりすると料金が発生します。
ライフスタイルを考慮しつつ、選ぶようにしましょう。
参考サイト:
コメントを残す