今回の記事では、人気のハワイアンウォーターの評判や特徴などについて、詳しく解説をしていきます。
ぜひ参考にしてください。
ハワイアンウォーターのリアルな評判・口コミまとめ
ハワイアンウォーターの悪い口コミ・評判
ハワイアンウォーターの良い口コミ・評判
ハワイアンウォーターの2つの注意点・デメリット
1.配送料がかかるエリアがある
ハワイアンウォーターのボトルの配送は、地域によって送料がかかることがあります。
東京、埼玉、神奈川、千葉と一部の茨城エリアへの配送は、ハワイアンウォーターの自社(トーエル)の配送で無料になりますが、それ以外の地域で離島を除く本州へは、宅配便による配送になり、配送料金が1箱につき350円(税別)かかります。
また、沖縄と離島を除く北海道、四国、九州への配送も宅配便による配送で1箱につき600円(税別)がかかります。
トーエルの配送エリアでは、住所により配送の曜日が決まっています。指定された配送の日に不在の場合、指定の場所に置いておいてもらえたり、再配達もしてもらえます。
2.最低オーダー個数
配送には最低オーダーの個数が決められています。送料無料のエリアでは、一度に2個以上のオーダーが必要です。
送料がかかるエリアでのオーダーの場合、1個からのオーダーが可能です。
ハワイアンウォーターの5つの特徴・メリット
1.自然の恵の水
ハワイアンウォーターの水は、ハワイから運ばれて来ます。
ハワイは、太平洋の真ん中で、周りの大陸から数千キロも距離があるので、地球上で一番自然環境が良く、周りからの影響を受けにくいと言われている島でもあります。
天文観測所の設置場所として世界各国からハワイが選ばれていることでも空気が澄んでいることがわかり、 環境汚染されていない証明にもなっています。
常夏のハワイはいつでもお天気のイメージがありますが、実は東から西に吹く貿易風のおかげで気温が上がりすぎることもなく快適に過ごせるのですが、この貿易風がハワイの山々にぶつかることで雨が多く降る地域でもあります。
意外かもしれませんが、一年の半分は雨季で、大量の雨が降ることもあり、世界でも有数の降水量の多さを誇ります。
その大量に降った雨は、スポンジ状の溶岩石へと染み込んで、25年もの時を経て海面下200メートルの地下に蓄えられます。火山地域と言うことが天然の濾過フィルターを作り、水をよりきれいなものにしてくれます。
自然環境が良く、雨がよく降り、溶岩石で自然濾過された水だからこそ天然の自然水として美味しく飲むことができます。
2.安全な水
ハワイの自然の水を不純物を徹底的に濾過して出来上がったのが、ハワイアンウォーターのピュアウォーターです。ハワイアンウォーターのピュアウォーターは、RO濾過システムを採用しています。
RO濾過システムとは、1/1000マイクロメートルのRO膜フィルターで濾過するシステムで、ミネラル分をはじめ、ウィルスや微生物、ダイオキシンなどの有害不純物を99.9%取り除くことができます。
放射性物質を取り除くのにもっとも効果があるシステムとされていて、NASAでも採用されている最新鋭の濾過システムです。
RO濾過システムによって安全な水に濾過されても、原水の風味は残っているので、安全でありながら美味しいお水を維持できます。
また、品質管理も徹底していて、製造からパッキングまで採水地ハワイにて行われています。
「この木なんの木気になる木」で人気のワイキキから30分ほどのところに位置する「モアナルアガーデン」の近く、アイエアエリアにピュアハワイアンの製造工場があります。
ピュアハワイアンウォーターの製造工場は、水製造のノウハウを結集して2013年に竣工され、人の手が一切ふれないような高度なフルオートメーションにて、ピュアウォーターの製造からオゾン殺菌、充填、キャップ装置まで行われています。
同じ時期に製造されたピュアウォーターは、厳しい検査に合格しない限り、同時期に製造されたもの全ての出荷を一切認められていません。
それほど徹底した品質管理がおこなわれています。
日本に到着してからも再度品質検査を行ってから消費者のところに出荷されています。
何度も厳しい検査を通った水のみが手元に届くと言うことで、とても安心な水になります。
3.安心のカスタマーサービス
東京、埼玉、神奈川、千葉、一部の茨城への配送は、自社配送スタッフにて届けられます。
商品を熟知した配送員の手によって、安全に気配りされて配送されます。
また、お客様サポートセンターは、業界最大級と言われ、トラブルや追加の注文など迅速に対応してもらえます。
4.おしゃれなボトルのデザインと選べるサイズ
ハワイと言えば何を連想しますか?
真っ赤な大輪のハイビスカスやのんびりと海を優雅に泳ぐウミガメではないでしょうか?
ハワイアンウォーターのウォーターボトルには、そんなハワイらしいウミガメ(ハワイ語でホヌ)やハイビスカスをボトル自体にレリーフ状にあしらわれたおしゃれなデザインになっています。
透明でキラキラしたボトルにデザインされたハワイアンなデザインが、リビングルームやキッチンにハワイの風を感じさせてくれるアクセントにもなります。
また、ラベルには、カラフルなハワイの花々やハワイらしいモンステラの葉っぱがデザインされていて、ウォーターサーバーに水を汲みにくるごとにハワイを感じられます。
また、通常のウォーターサーバーでよく使われているボトルのサイズは12リットルですが、ハワイアンウォーターでは、交換がしやすい8リットルサイズを選ぶこともできます。
家族揃って大量に水を消費される方は交換頻度の手間が省ける12リットルサイズのボトルを。また、8リットルサイズは、女性でも交換が可能なのが利点です。
ボトルは工場で一貫生産されていて、ワンウェイボトルシステム(使い切り)を採用しているので、いつでも新しいボトルで自宅に届くので安心です。
また、ボトルはペットボトル素材なので、家庭ゴミとして処理も簡単です。
ボトルはダンボール箱に入って届けられるので、保管の際にも上に重ねることができ、とても便利です。
ご希望であれば、1都4県のみの配送地域になりますが、新しいボトルをお届けの際に空のボトルとダンボールを回収してもらえるサービスもあります。
5.選べるウォーターサーバー
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーは3種類あり、ライフスタイルに合わせて選べるのも良いです。
消費電力を35%カットできるエコサーバー、レンタル料が無料のスタンダードサーバー、今話題の体によい高濃度水素水がいつでもできたてで飲める水素水サーバーがあります。
ハワイアンウォーターの3つのデザイン
スタンダードサーバー
ハワイアンウォーターのスタンダードサーバーは、ハワイの水がいつでも冷水と温水で飲めるウォーターサーバーです。
冷水は約5度〜10度の冷たいお水で喉の乾きを一気に癒してくれます。
また、温水は約80度〜85度のお湯で、お茶やコーヒーなど飲みたい時にすぐに作ることができます。
万が一の停電の際には、電源が入っていなくても常温の水を使うことができるので、災害時などの水貯蓄にも役に立ちます。
注水口のタイプは、手動蛇口式になっているので、お子さんが誤って操作するとやけどをする危険がありますが、チャイルドロック機能が付いているので安心です。
また、冷水側にもオプションでチャイルドロックをつけることができるので、お子さんのいたずらや好奇心で触って水を出してしまうことを防げます。
スタンダードサーバーのレンタル料は無料で、メンテナンスも2年に1度無料でおこなってもらえるので、使用料の合計は、水の料金のみなのも家計にうれしい点です。(配送の地域によっては水の送料がかかることがあります。)
ウォーターサーバーのサイズは、高さ130m、幅31cm、奥行33cmのコンパクトタイプになりますが、よりコンパクトな卓上サーバーもあります。
卓上サーバーのサイズは、高さ87cm、幅30cm、奥行31cmとなります。
消費電力は、冷水85W、温水330Wとなります。
エコサーバー
ハワイアンウォーターのエコサーバーは、スタンダードサーバーに比べて約35%の消費電力をカットできるうえ、ECOモードを利用することでより節約でき、7%〜10%の省エネを実現でき、トータルコストで考えるとかなりお得なウォーターサーバーになります。
注水口タイプは、電子ボタン式で、見た目にもすっきりとしたデザインになっています。
ボタンを押すタイプなので、とても簡単に給水でき、約5度〜10度の冷たいお水と約80度〜85度のお湯がいつでも好きな時に使えます。(エコモードの時は温水約70度になります。)
温水ボタンにはチャイルドロックが装備されていて、小さなお子さんが誤っていたずらややけどなどしないようになっています。
また、操作パネル内には二重のチャイルドロック機能が付いているのでより安心です。
ウォーターサーバーを使っていると気になるのが、内部が清潔なのかどうかですよね?
エコサーバーでは、温水循環により1週間に1度自動クリーニングをおこないサーバーの内部を衛生的な状態に保ってくれます。
スタンダードサーバーに比べてエコサーバーのデザインは、よりシンプルで洗練されたものになっています。
蛇口がなくボタンと注水口のみなので、スマートな印象があります。
また、やや丸みをおびたデザインがスリムさを強調し、シンプルなイメージでどんなお部屋にもマッチします。
ウォーターサーバーのサイズは、スタンダードサイズと同じ高さ130m、幅31cm、奥行33cm。メンテナンスは年に1度無料でおこなってもらえます。
レンタル料金は、月に300円/台(税別)とリーズナブルになります。
消費電力は、冷水95W、温水260Wとなります。
水素水サーバー
今話題の水素水が付いた水素水サーバーです。
ハワイアンウォーターの水素水サーバーでは、業界トップクラスの水素溶存量の最大4.1ppmと言う高濃度を実現しています。
水素水は細かい粒子なので、プラスティックの容器などでも通し、水素が抜けてしまうと言う欠点があります。
そのため、水素濃度が薄くなり、効果が期待できないという問題がありますが、ハワイアンウォーターの水素水サーバーならば、水素のいっぱい入った水を安心していつでも飲むことができます。
水素水を作るリスタートボタンがついているので、もしも時間が経って水素が抜けてしまってもまたすぐに作ることができます。
冷水の温度は約5度〜10度の水素水、温水の温度は約80度〜85度です。
停電の際には、電源が入っていなくても常温の水を使うことができます。
サイズは、高さ126m、幅43cm、奥行31cm(接続部分15cmがプラスされます)。
温水蛇口にはチャイルドロック機能が付いているので、お子さんが誤ってやけどなどする心配もありません。
また、オプションにて冷水蛇口にもチャイルドロックをつけることができます。
メンテナンスは、2年に1度6000円(税別)にて行います。レンタル料は、月に1000円/台(税別)となります。消費電力は、冷水85W、温水330Wで、水素発生機は10Wh以下になります。
ハワイアンウォーターの水素水サーバーは、サーバー内で水から取り出した水素ガスを溶存させる方式で、アルカリイオン水とは違い、水の性質は中性のまま変わらないので、乳幼児や腎臓に持病のある方でも飲用できます。
ウォーターサーバーと水素水製造機を設置しようと思ったら、コストもかなりかかってしまいますが、ウォーターサーバーに水素水製造機が取り付けられているハワイアンウォーターならば、設置する場所もコストも節約できます。
*水素水サーバーは、東京、埼玉、千葉、神奈川、一部の茨城のみでのご利用となります。
水素水について
最近話題になっている水素水。健康に良いとか、美容にいいとは聞くけれど、いったいどんなものなのか?と思っている方も多いと思います。そこで、水素水のご説明をちょっとしておきます。
水素は、原子の中で一番小さくて軽い原子、水素原子(H)のことです。
どれくらい小さいのかと言うとゴルフボールの3億分の1くらいで、ペットボトルを簡単に通り抜けてしまうほどの大きさです。そのため、保存がとても難しいと言われています。
水素水は、水素分子を豊富に含んだ水のことで、最近では健康の他にも美容やアンチエイジング、ダイエットなど、様々な分野で注目されています。
体の中では常に悪玉活性酸素が作られていて、この悪玉活性酸素が老化を進めたり、健康を害したりします。水
素水はその悪玉活性酸素に反応して除去してくれる効果があります。
摂りすぎても体の中に蓄積されることはなく、排出されるので、副作用がない安全なものとして認められています。
質の良い水素水、濃度の高い水素水を摂るためには、水素が抜けない方法がとても大切になります。
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーは、サーバー内で水から水素分子(H2)を取り出し、ナノレベルで水に溶け込ませる独自技術システム(気体過飽和方式)により、最大4.1ppmの水素溶存量を可能にしました。
また、水素は時間とともに抜けていってしまうのですが、ハワイアンウォーターの水素水サーバーならば、リスタートボタンが付いていて、ボタンを押せばすぐにまた水素が作られます。
そのため、常に濃度の高い水素水を飲むことができるのです。
市販されているアルミパウチ入りの水素水は高額なため、毎日飲んだり、長く続けるのには経済的にもかなり大変ですが、ハワイアンウォーターの水素水サーバーならば、100mlで約11円ほど、500mlあたり65円ほどで、とてもリーズナブル。気軽に毎日たくさん飲めるのが良いです。
最近では、水素水化粧品や水素水風呂など美容を気にする方にも注目されている水です。
水素水サーバーで作られた水素水で水素水パック(コットンマスクなどに水素水をたっぷりと含ませて顔全体に貼り数分間待ちます。)や、水素水洗顔(水素水で洗顔料を泡立てて顔を洗い水素水で洗い流します。
水素水は細かいので、肌の表面だけではなく細胞にも浸透して肌をきれいにしてくれます。)など、ウォーターサーバーがあれば、気軽に水素水を使うことができるので、お家エステも簡単にできます。
ハワイアンウォーターの利用料金・価格情報
水の料金
ハワイアンウォーターのピュアハワイアンウォーターには2種類のサイズがあります。
取り替えの手間が少なくなる大容量の12リットル入りと、女性でも取り替えがラクな8リットル入りです。
12リットルの料金は、1本1800円(税別)で、1箱に2本入りの注文となります。500mlあたり75円。
8リットルの料金は、1本1370円(税別)で、1箱に3本入りの注文となります。
500mlあたり85.6円となります。
3ヶ月間のボトルの購入が2箱未満の場合、事務手数料として月額一台に付き800円(税別)かかります。
サーバーレンタル料
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーのレンタル料金は、スタンダードサーバーならば無料で利用できます。
消費電力を35%カットできるエコサーバーは、月々300円(税別)、高濃度水素水がいつでも飲める水素水サーバーは、月々1000円(税別)となります。
初期費用
スタンダードサーバーとエコサーバーの初期費用は無料です。
水素水サーバーは初回導入設置料が10,000円(税別)かかります。
配送料
ピュアハワイアンウォーターの配送料は、配送先によって変わります。
東京、埼玉、神奈川、千葉と一部の茨城エリアへの配送は、トーエル独自の配送システムを利用するので無料です。
その他の地域への配送は宅配便での配送となり有料となります。
離島を除く本州へは、1箱につき350円(税別)かかります。
また、沖縄と離島を除く北海道、四国、九州への配送は、1箱につき600円(税別)がかかります。
定期メンテナンス料
スタンダードサーバーは、2年に1度無料のメンテナンスをおこなってもらえ、エコサーバーは、4年に1度の無料のメンテナンスをおこなってもらえます。
水素水サーバーに関しては、2年に1度メンテナンス料が6000円かかります。
定期サーバーメンテナンスの時期がきたら、ハワイアンウォーターから連絡が来ます。
もしも時期が来ても連絡が来ない場合は、お客様サポートセンター(0120-15-7777)に連絡して確認することもできます。
ハワイアンウォーターの最新キャンペーン・クーポン情報
水素水サーバースタートキャンペーン
2019年9月30日までは、水素水サーバースタートキャンペーンが実施されています。
初回導入設置料10,000円がこの期間だけ半額の5000円になります。
さらにガス・水道・電気・光回線などと組み合わせるセット割を適用すれば、最大で0円になるお得なキャンペーンです。
また、自宅で手軽に全身水素エステができる水素入浴剤「水素シャボンバス」のスターターキットとピュアハワイアンのロゴが入ったオリジナルステンレスボトルボトル(容量300ml)のプレゼント付きです。
0円スタートキャンペーン
2019年9月30日までピュアハワイアンを新規で申し込みの方限定のキャンペーンです。
新規でお申し込みの方の初回お届け時にもれなく1箱(12リットル2本入り、8リットル3本入り)をプレゼントしてもらえます。
さらに自宅で手軽に全身水素エステができる、水素入浴剤「水素シャボンバス」のスターターキットもプレゼント。
絶対もらえるキャンペーン
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーを長く使うならば、絶対にお得なキャンペーンです。
ピュアハワイアンボトルのキャップシールを集めて応募すると、素敵なプレゼントがもらえます。
ボトルをウォーターサーバーにセットする前にキャップシールをはがして集めてください。
プレゼントの内容は
- クッキングシート
- 保冷バッグ
- 大判ビーチタオル
- 保冷レジカゴバッグ
- ステンレスボトル
- ハワイアンティー
がもらえます。
同じデザインのものもあるので、シリーズで揃えるのも楽しいですね。
応募方法は、公式サイトからダウンロードできる応募用紙に必要事項を記入して、ピュアハワイアンのキャップシールを応募に必要な枚数分貼り、切手を貼った封筒に入れて送付します。
宛先 | 〒223-0056横浜市港北区新吉田町222
(株)トーエル ウォーター業務部 絶対もらえるキャンペーン宛 |
応募条件としては、現在ピュアハワイアンを購入している方となります。
キャンペーン期限は、今現在無期限となっていますが、プレゼント商品ごとに応募期限があるので、お目当のプレゼントがある方は期限までに応募するようにしたいですね。
お友達紹介キャンペーン
2019年9月30までのキャンペーンで、お友達を紹介すると紹介した人も紹介された人ももらえるプレゼントキャンペーンです。
プレゼントの内容は、
- 保冷レジカゴバック
- JCBプレモカード3000円x2枚=6000円分
- ステンレスボトル
- 水素シャボンバススターターキット
です。さらに、紹介された方には初回お届けボトル無料プレゼントもあります。
新規契約される場合は、再申し込みや同一住所での増設でないこと、クレジットカードまたは口座振替でのお支払い登録がされること、2回目の注文があることなどの条件があります。
また、3ヶ月以内に条件を満たすこと、紹介した人と紹介された人共にウォーターサーバーの契約中であること、などの条件もあるので注意が必要です。
ハワイアンウォーターの購入・注文の手順を解説
ハワイアンウォーターは、配送するエリアによって配送方法や配送料、注文個数が異なってくるので、配送先のエリアを確認することが大切です。
- 配送エリアを確認する。(公式サイトから確認できます。)
- 電話もしくはWebサイトから申し込めます。
お客様サポートセンター(0120-15-7777)での受付は朝9時から夜7時まで。
Webサイトでの申し込みの場合、必要事項を入力して申し込み。 - 後日、お申し込み用紙、お支払い方法申し込み書が届くので、必要事項を記入して返送します。お申し込み用紙にクレジットカード情報を記入する場合は、お支払い方法申し込み書は必要ありません。(申し込み書がハワイアンウォーターに届き確認したら申し込み完了となります。)
- 電話にてウォーターサーバーの設置日を決める。
- 指定した設置日に配送員がウォーターサーバーを設置しに来てくれます。
水の追加注文の方法
水の追加注文は、電話もしくはWebサイトからできます。
納品書左上に記載されたお客様コード(99から始まる10桁の数字)が必要になります。
電話での受付は、お客さまサービスセンターでも可能ですが、年中無休24時間応答の自動音声応答フリーダイヤル0120-444-801ならば、いつでも受付可能です。
注文後の「ご利用ありがとうございました」のアナウンスを最後まで確認してから電話を切るようにしてください。
途中で電話を切ると注文が無効になることもあるので注意が必要です。
ハワイアンウォーターを解約する方法や、違約金についても紹介
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーを解約する場合、サーバー設置から1年以内に契約をキャンセルする場合は10,000円(税別)/台のサーバー解約手数料がかかります。
解約方法は、お客様サポートセンター(0120-15-7777)に電話します。
受付時間は、朝9時から夜7時までで、年中無休です。1年以上使用した場合、解約金などはかかりません。
3ヶ月間のボトルの購入が2箱未満の場合(12リットルは2本入りで1箱、8リットルは3本入りで1箱となります。)、レンタルサーバー料にプラス事務手数料月額一台に付き800円(税別)かかります。
ハワイアンウォーターに関するギモンにまとめて答えます
ハワイアンウォーターを稼働すると月額の電気代はどれくらいかかる?
ボトル4本を使用した場合のウォーターサーバーの一ヶ月の電気代は、スタンダードサーバーと水素水サーバーの場合約1000円前後になります。エコサーバーの場合は650円前後になります。
ハワイアンウォーターが故障したときはどうすればいい?
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーが故障した場合は、お客様サポートセンター(0120-15-7777)に連絡すれば大丈夫です。
通常使用による故障の場合は、無料で修理もしくは交換してもらえます。
通常の使用範囲外での故障の場合は、自己負担がある場合もあります。
ハワイアンウォーターの水の配送の頻度は?最低で注文しなければいけない本数はある?
ハワイアンウォーターの水の配送は、お届け先の地域によって異なります。
ハワイアンウォーターの自社配送であるトーエル配送エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、一部の茨城)へ発送される場合は、送料無料で、お届けの曜日が決まっています。
公式サイトから郵便番号もしくは住所で確認ができます。
水のオーダーは、一箱単位になるので、12リットルのボトルは1箱に2本入っているので、1ボトル1800円(税抜き) x 2本分となります。
8リットルのボトルは1箱に3本入っているので、1370円(税抜き) x 3本分となります。
毎月購入しなければいけない本数はありませんが、3ヶ月間にボトルの購入が2箱未満の場合には、事務手数料として1台に付き800円(税別)/月かかります。
停電しても使える?
スタンダードサーバーは、停電した場合、冷水と温水は使えませんが、常温として利用することができます。
そのため、万が一の災害の時にも常備水として役に立ちます。
とは言え、電気代節約などの目的で故意的に電源および温水スイッチを切っての使用は、水質劣化の原因となります。通電している場合には、必ず電源および温水スイッチを入れて使用するようにしましょう。
停電が終わり次第、自動で電源が復帰しますが、もしもお水の温度が常温のままの場合は、お客様サポートセンターに連絡できます。
エコサーバーは停電すると使えません。
ハワイアンウォーターの販売会社の会社情報
会社名 | 株式会社トーエル ウォーターサーバー事業部 |
住所 | 〒223-8510 横浜市港北区高田西1-5-21 |
お客様サポートセンター | フリーダイヤル 0120-15-7777 |
受付時間 | 9:00〜19:00 (年中無休) |
お問い合わせフォーム | https://www.hawaiiwater.co.jp/contact/ |
お問い合わせEメールアドレス | desk@toell.co.jp |
製造工場 | Toell USA Corporation Moanalua Factory 98-790 Moanalua Rd. Aiea, Hawaii 96701 |
まとめ
ハワイで徹底された管理のもとに作られたハワイアンウォーターは、いつでも手軽にハワイの水が自宅で飲めることで人気があります。
ハワイらしいカラフルなフラワーデザインがより気分を上げてくれますよね。
ハワイアンウォーターのウォーターサーバーは3種類です。
- レンタル料が無料のスタンダードサーバー
- 電気代を節約できるエコサーバー
- 美容や健康に良い水素水が手軽にいつでも飲める水素水サーバー
特に手軽に自宅で水素水を使ってお家エステもできる水素水サーバーは、飲むだけではなくいろんな利点があるので人気があります。
水のボトルの大きさも12リットルと8リットルと2種類あるので、ライフスタイルに合わせて使いやすい方を選べるのもよいですね。
コメントを残す