サントリー南アルプスの天然水サーバーの評判はどうでしょう?
ペットボトルでもおなじみのサントリー天然水がサーバーになり、気になる人は多いと思います。
熱中症対策としても欠かせないのが水。ウォーターサーバーもたくさん種類が出ていて、いったいどれを選んだらよいのか悩むところです。
実際に使っている人のリアルな声を集めていますので、まずチェックしてみてください。
良い口コミ、悪い口コミ、両方知っておくことが購入のポイントです。
天然水サーバーの魅力、気になる料金、解約方法や疑問点についてもくわしく解説していきます。
サントリー南アルプスの天然水サーバーのリアルな評判・口コミまとめ
サントリー南アルプスの天然水サーバーを実際に使っている人の評判・口コミを集めてみました。
悪い口コミ・良い口コミ、どちらも参考にしてください。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの悪い口コミ・評判
残念ながら悪い口コミもあります。
契約する前に知っておきたいものを紹介します。
サントリーのサーバーは幅370㎜奥行き450㎜高さ1,240㎜で重量が26㎏あります。
他社よりも奥行きが大きいので、置き場所をよく検討する必要がありそうです
サントリー南アルプスの天然水サーバーの良い口コミ・評判
続いて良かったという評判・口コミを紹介します。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの2つの注意点・デメリット
たいへん評判や口コミが良いサーバーですが、注意点・デメリットについてもしっかり確認して、納得して選びたいですね。
機能が高い分、電気代が高め
天然水の品質を守るため、サーバーには高い機能性が付いています。
水の温度調節も4段階あります。
それらの機能性のため、ひと月の電気代は約700円~1,000円程度かかります。
使用環境によっても違いますが、節電の時代なので電気代が気になる人もいるでしょう。
サーバーの設置場所を考える必要がある
サーバー設置には新聞紙片面程度のスペースが必要です。
高さもありますし、コンセントも近いことが必要です。
キッチンやリビングにはもう家具や家電がそろっていることが多いので、設置場所が難しいという家庭も多いかもしれません。
他社のサーバーよりもインテリア性ではやや劣る印象なので、よくスペースを考えることが大切でしょう。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの3つの特徴・メリット
ペットボトルで販売されている天然水と同じ水です。
国内では高いシェアを誇る南アルプスの天然水としてのこだわりが大きな特徴です。こだわりの品質を紹介します。
ナチュラルミネラルウォーターの美味しさ
サントリーの天然水は南アルプスの地下水が源です。
豊かな森に降った雨や雪から20年以上の長い年月をかけてできた自然本来の水。
地中でミネラル分が溶けた地下水で、ろ過や加熱殺菌、沈殿以外の処理をしていません。
硬度30の飲みやすい軟水で、すっきりとした味わいです。
軟水は料理にもおすすめで、特にご飯を炊く時に適しています。
赤ちゃんのミルクに使う水も身体に負担をかけない軟水が安心です。
品質管理を徹底
工場で使用する水は約200項目という基準で徹底的に分析・検査しています。
そしてその水を入れる容器にもこだわりがあります。
容器は外気に触れにくくするため、2重構造になっています。
外側が段ボールなので日光からも天然水を守り、くみ上げた時の状態で届けられるように工夫をしています。
持ち運びやすい重さで、使用後はコンパクトになります。
清潔で安全な美味しさを守るサーバーの機能
天然水の美味しさを守るため、使用しない時間帯に合わせて1日1回サーバー内に熱水を循環させて、雑菌から守るおいしさキーパーという機能があります。
サーバー内のメンテナンスを毎日行ってくれているわけです。
また、水は冷水・温水のそれぞれ2段階ずつ計4段階の温度設定ができます。
常温で味わう人にもうれしい機能です。
弱冷・弱温モードにすると省エネ運転になり、電気代の節約になります。
そして小さい子どもに配慮したチャイルドロックが2重についています。
誤って操作することを防ぎ、安心して利用できます。
サントリー南アルプスの天然水サーバーのデザイン
サントリー南アルプスの天然水サーバーはシンプルなデザインで、他社よりサイズも大きめです。
どっしりした印象を受けます。
インテリアとしてみるとおしゃれな感じは他社のサーバーの方があるかもしれません。
種類は一つだけで、色はホワイトかブラックのどちらかを選びます。
デザインにこだわるというよりも品質や機能性を大切にしているサーバーだと言えます。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの利用料金・価格情報
3つの料金プランを紹介します。
・スマートプラン
月5箱以下の人におすすめのプラン。
天然水ボックス7,8L 1箱代金1,250円(税抜)の水代が料金です。
配送単位は3箱・6箱・9箱です。
つまり最低3箱分、3,750円が毎月の支払う料金です。
この水代だけで、他にかかる費用はありません。
・バリュープラン
月6箱以上の使用量の多い家族向けのプラン。
月会費を支払うことで天然水ボックスが16%引きで購入できます。
月会費 1,000円(税抜)
天然水ボックス7,8L 1箱代金1,050円(税抜)
たくさん水を注文するとよりお得になるというシステムです。
他の費用は掛かりません。
・サーバー購入プラン
サーバーを購入することで天然水ボックスが20%引きになるプランです。
天然ボックス1箱代金が990円(税抜)になります。
サーバーの料金は、48,000円。
3年間保証付きです。
購入した後は注文する水代だけで、他の費用は掛かりません。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの最新キャンペーン・クーポン情報
新規ご入会キャンペーンを実施中です。
8月31日まで、新規申し込みの人全員に天然水ボックスが3箱プレゼント。
3箱3,750円分が無料になり、初回0円で始められます。
公式サイトにはキャンペーンコードがあるので、それを確認して申し込んでください。
また上記のサーバー購入プランには現在キャンペーンが実施されています。
2019年8月31日までのお得なキャンペーンです。
サーバーの価格が8,200円引きで39.800円(税抜)
天然水ボックス3箱無料でプレゼントです。
他社のサーバーを使っている人にはJCBギフトカード8,000円分もプレゼント。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの購入・注文の手順を解説
サントリー南アルプスの天然水サーバーは電話または公式サイトから申し込むことができます。
STEP1
【申し込む前に確認すること】
- サービスエリアの確認
郵便番号を入力すると提供エリアが確認できます。
- サーバーの設置場所の確認
新聞紙片面の約半分のスペースが必要です。
- サーバーの色(白か黒)を決める
- サーバーと天然水ボックスを配達する日時を決める
- お水の配達サイクルを決める
STEP2
電話 | 0120-039-310 |
営業時間 | 9:00~18:00(日曜・祝日・年末年始を除く) |
電話または公式サイトから申し込む
公式サイトでは新規申込と他社サーバーからの乗り換えの二つがあり、どちらかをクリックします。
上記①~⑥の順番に確認内容を入力し、申込の手続きができます。
STEP3
指定した日にサーバーと水が届き、マニュアルに沿って5分程度の初期設定操作を行います。
希望すると初期設定を代行してくれるサービス(500円)があります。
サントリー南アルプスの天然水サーバーを解約する方法や、違約金についても紹介
ウォーターサーバーには最低利用期間があります。
2年以内に解約する場合、解約手数料がかかります。
天然水ボックスの次回配送予定日の7日営業日前までに連絡が必要です。
解約手数料 | |
1年以内の解約 | 15,000円(税抜) |
1年以上2年以内の解約 | 9,000円(税抜) |
2年以上 | 解約手数料は無料 |
解約後、レンタルの返還に応じない時には違約金30,000円がかかります。
サントリー南アルプスの天然水サーバーに関するギモンにまとめて答えます
疑問点については公式サイトの「よくある質問」にも載っていますので、一度ご覧ください。
サントリー南アルプスの天然水サーバーを稼働すると月額の電気代はどれくらいかかる?
利用状況により違いはありますが、通常モードで1日約34円、月約1,054円です。
節約するには温度モードの切り替えがポイントです。
弱温・弱冷モードの場合は1日約24円で、毎月300円の節約ができます。
サントリー南アルプスの天然水サーバーが故障した時はどうすればいい?
公式サイトの「ご利用中のお客様」のところに「故障かな?と思ったら」という欄があります。
そこに詳しくパターン別に説明されています。
当てはまらない場合やよくわからない場合は次のお客様センターで対応してくれます。
電話 | 0120-328-310 |
営業時間 | 9:00~18:00(日曜・祝日・年末年始を除く) |
サントリー南アルプスの天然水サーバーの水の配送の頻度は?最低で注文しなければいけない本数はある?
水の配送は定期配送で、毎回注文する手間はありません。
サイクルは毎週・2週ごと・3週ごと・4週ごとの4種類。
箱数は3箱・6箱・9箱の3種類(最低3箱)です。
二つを組み合わせて、例えば毎週3箱、4週ごとに6箱というように注文し、定期的に配送されます。
最低ノルマ本数は3箱になります。
数量の変更は、電話かお客様専用ページ(WEB)で連絡すれば可能です。
そして、便利なのは水の一時停止サービス。
2か月未満なら無料で水の配送を一時停止してくれます。
2か月以上になってしまうと、手数料が1,000円かかりますので注意してください。
天然水ボックスの配達方法は2種類あります。
らくらく家ナカ便 | ・家の中の指定場所まで配達
・午前10時までに配達時間を電話で連絡してくれる ・月~金曜に配達 |
通常配送 | ・玄関先までの配達
・土日でも配達可能(時間指定あり) |
定期的なメンテナンスは必要?
サントリー南アルプスの天然水サーバーには「おいしさキーパー」機能が付いていて、毎日衛生面のメンテナンスを自動でしてくれますので必要ありません。
注水口などを簡単に拭く程度で十分です。
サントリー南アルプスの天然水サーバーの販売会社の会社情報
会社名 | サントリービバレッジサービス株式会社 |
設立 | 2013年 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,840人 |
サントリービバレッジサービス株式会社はサントリーグループの「水と生きる」という企業の理念のもと、自然環境を保全しながら商品やサービスを通じて人々の生活を潤し、豊かなものにすることを目指しています。
主に自動販売機での飲料・食品の販売やウォーターサービス事業等を行っています。
まとめ
サントリー南アルプスの天然水サーバーは誰でもが知っているミネラルウォーターで、そのブランド名に適するような高い機能性をもつサーバーです。
評判や口コミも良いものが多く、安心して飲まれているようです。
気になる人は是非公式サイトを見て検討してくださいね。
コメントを残す