「日本の名水の口コミや特徴ってどんな感じ?」
「日本の名水の料金やキャンペ―ン情報、気になる解約方法や違約金について知りたい!」
ウォーターサーバーと水を選ぶなら、使い勝手やおいしさにはこだわりたいですよね!
日本の名水には次の特徴があります。
- いつでもおいしい温水と冷水を使用することができる
- 新鮮な4種類の水の中から選ぶことができる
- 水のボトルは足元に設置する
- クリーンエアシステムとクリーンサイクルシステムが付いている
- エコモード運転に切り替えられる
- チャイルドロックが付いている
- 搬入・設置をおまかせできる
- 水のボトルはご家庭のごみと一緒に処分できる
- お得なキャンペーンを行っている
- 北海道・沖縄・離島への配送は行われていない
- 水の配送を停止すると、サーバー休止手数料が発生する場合がある
日本の名水は名前の通り、全国各地で採水した水を選んで楽しむことができます。
ウォーターサーバーの機能がシンプルで使いやすいのも特徴です。
ただし、北海道・沖縄・離島への配送はなく、サーバー休止手数料が発生する場合があるといったデメリットもあります。
今回は日本の名水について詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
日本の名水のリアルな評判・口コミまとめ
日本の名水のリアルな評判や口コミをまとめました。
日本の名水の悪い口コミ・評判
日本の名水の悪い口コミや評判を見ていきましょう。
ウォーターサーバーの音の大きさが気になるという声が見られました。
エコモードが使える時間が短いと感じる方もいるようです。
日本の名水の良い口コミ・評判
良い口コミや評判を見ていきましょう。
ウォーターサーバーのサイズや、機能に満足している声が見られました。
水の味も好評で、料理やお酒に使用している方もいるようです。
日本の名水の2つの注意点・デメリット
日本の名水には、2つのデメリットがあります。
- 北海道・沖縄・離島へは配送されていない
- 1ヶ月以上水を受け取らなければ、サーバー休止手数料が発生する
それぞれを詳しく見ていきましょう。
北海道・沖縄・離島へは配送されていない
日本の名水の配送地域は、本州・四国・九州です。
残念ながら、北海道・沖縄・離島への配送は行われていません。
順次、配送エリアを拡大する予定とのことなので、北海道・沖縄・離島への配送が始まるのに期待しましょう。
1ヶ月以上水を受け取らなければ、サーバー休止手数料が発生する
水の定期配送を停止したい場合は、フリーダイヤル(0120-429-011)または、お問い合わせフォームに連絡すると停止することができます。
ただし、1ヶ月以上水を受け取ることができなかった場合、サーバー休止手数料が発生するので注意が必要です。
その際の料金は864円(税込)となっています。
日本の名水の9つの特徴・メリット
日本の名水には次の9つの特徴・メリットがあります。
- いつでも温水・冷水を使用することができる
- 水は4種類の中から選ぶことができる
- 水はどれも新鮮で安心
- 水のボトルは足元にセットするから交換が楽
- クリーンエアシステムとクリーンサイクルシステムでいつでも清潔
- エコモード運転に切り替えることができる
- チャイルドロックが付いている
- 搬入・設置をおまかせできる
- 水のボトルはご家庭のごみと一緒に処分することができる
これらの特徴・メリットについて詳しく見ていきましょう。
いつでも温水・冷水を使用することができる
日本の名水のウォーターサーバーは、いつでも温水と冷水を使用することができます。
そのまま飲料水とするのはもちろん、赤ちゃんのミルク作りの際にもとても便利です。
水は4種類の中から選ぶことができる
日本の名水水は、次の4種類の中から選ぶことができます。
富士山の名水
富士山の麓にある静岡県御殿場市を採水地とする天然水です。
カリウム、マグネシウム、ナトリウム、カルシウム、バナジウムなどのミネラルが含まれていて、硬度は68となっています。
毎日を健康に過ごしたい働き盛りの方におすすめです。
丹波の名水
京都府福知山市を採水地とする天然水です。
カリウム、マグネシウム、ナトリウム、カルシウムなどが含まれていて、硬度30の軟水となっています。
料理やご飯を炊く際にもよく合うのが特徴です。
小さい子供やペットも安心して飲むことができます。
日田の名水
国土交通省から「水の郷百選」に選ばれた「水郷 日田」こと、大分県日田市を採水地とする天然水です。
カリウム、マグネシウム、ナトリウム、カルシウム、亜鉛、有機ゲルマニウム、希少ミネラル成分シリカが含まれており、硬度は62となっています。
美容と健康に気を遣うすべての方におすすめです。
プラスプレミアム
富士ボトリング工場と京都ボトリング工場の2か所から採水された天然ROミネラルウォーターです。
逆浸透膜(ROフィルター)でろ過された水に、ミネラル成分をバランスよく配合しています。
浄水器ではなかなか除去できない環境ホルモンもきれいに取り除いているので、赤ちゃんのミルクにも最適です。
水はどれも新鮮で安心
水はどれも、おいしさと新鮮さにこだわって、汲み上げてから3日以内に発送されます。
水のボトルは量が減るにつれて小さくなる仕様なので、空気に触れずにいつまでも新鮮さをキープしたままです。
また放射性物質の検査が定期的に行われており、もちろん検出されていません。
おいしくて安全な水を楽しむことができます。
水のボトルは足元にセットするから交換が楽
水のボトルはウォーターサーバーの下部の方に設置するので、わざわざ持ち上げる必要がありません。
専用のバスケットに入れて設置するので持ちやすく、簡単に作業を行うことができます。
女性や高齢者の方でも扱いやすいでしょう。
クリーンエアシステムとクリーンサイクルシステムでいつでも清潔
ウォーターサーバーには、クリーンエアシステムとクリーンサイクルシステムが付いています。
クリーンエアシステムは、空気を清潔な状態に処理するシステムです。
冷水タンクや水のボトルの中に入る外の空気をきれいにしてくれます。
クリーンサイクルシステムは、独自の3タンク熱水循環機能が働いて、ウォーターサーバーの中を自動的にクリーニングするシステムです。
それらのおかげで、ウォーターサーバーの中の定期メンテナンスを行う必要はありません。
ちなみに3タンク熱水循環機能が働いている間も、冷水を使用することができます。
衛生面はもちろん、使い勝手にもこだわった機能と言えるでしょう。
エコモード運転に切り替えることができる
ウォーターサーバーは、エコボタンを押すだけでエコモード運転に切り替えることができます。
外出する際やお休みの際などに設定するだけで、節電することが可能です。
通常モードでも50%の省エネになりますが、1日に2回エコモードにするだけで60%もの省エネになります。
チャイルドロックが付いている
冷水と温水の両方にチャイルドロックが付いています。
そのため万が一、誤作動やいたずらがあっても安心です。
小さな子供のいるご家庭でも、安全に使用することができますね。
搬入・設置をおまかせできる
ウォーターサーバーの搬入や設置は、委託されたクロネコヤマトのスタッフが行います。
指定の場所に設置してくれるので安心です。
搬入や設置の面倒な作業をおまかせできるのは、かなりありがたいシステムですね。
水のボトルはご家庭のごみと一緒に処分することができる
使い終わった水のボトルは、ご家庭のごみと一緒に処分することが可能です。
その際は、キャップと持ち手シール、ボトル本体に分けましょう。
キャップはPE(ポリエチレン)製、持ち手シールはPP(ポリプロピレン)製、ボトルはPET(ペット)製です。
キャップと持ち手シールは可燃ごみとして、ボトルはペットボトルと一緒に処分してください。
ボトルの回収がないので、そのための手間がかかりません。
またボトルは水の量が減るにつれて小さくなり、空になる時にはおよそ4分の1の大きさに圧縮されています。
保管の場所も取らないので、スペースを確保する必要もありません。
日本の名水の1つのデザイン
日本の名水のウォーターサーバーは「らく楽スタイルウォーターサーバーsmart」です。
水のボトルがウォーターサーバーの内部に設置される「ボトルinスタイル」のため、すっきりとして見えます。
また水のボトルをウォーターサーバーの下部に収納することで、重心が低くなり、安定して立つことができるのです。
見た目のスマートさと安定感の両方を兼ね備えたウォーターサーバーと言えるでしょう。
サイズは「幅30cm×奥行き34cm×高さ110cm」です。
重さは約20kgとなっています。
色は
- ホワイト
- ピンク
- ベージュ
- ブラック
- グリーン
の中から選ぶことが可能です。
日本の名水の利用料金・価格情報
日本の名水の費用は、主に以下の3つの料金に分けられます。
ウォーターサーバーレンタル料
ウォーターサーバーのレンタル料は無料となっています。
配送料
配送料も無料です。
水の料金
水の料金は、それぞれ次の通りです。
- 富士山の名水 12L×2箱 3,888円(税込)
- 丹波の名水 12L×2箱 3,801円(税込)
- 日田の名水 12L×2箱 4,104円(税込)
- プラスプレミアム 12L×2箱 2,700円(税込)
お支払方法で代金引換を選択している場合、3,000円(税抜)未満の注文では代金引換手数料が発生します。
料金は300円(税抜)です。
プラスプレミアムを注文する際は注意しましょう。
日本の名水の最新キャンペーン・クーポン情報
日本の名水では、子育て応援キャンペーンが行われています。
ウォーターサーバーとプラスプレミアム(12L×2箱分)が、お届け日から30日間無料で使用できるキャンペーンです。
ウォーターサーバーレンタル料と配送料もかかりません。
一家族1回限りのキャンペーンなので、少しでも気になっている場合は、ぜひ試してみましょう。
ただし30日以内に解約しなければ自動契約となり、定期配送が始まるので注意してください。
日本の名水の購入・注文の手順を解説
日本の名水の購入は、次の方法で申し込むことができます。
電話
フリーダイヤル(0120-948-897)に連絡しましょう。
受付時間は9:00~18:00です。
年末年始の受付は行われていません。
インターネット
公式サイトの新規お申込フォームから申し込みましょう。
24時間、受付が行われています。
申し込みの流れは以下の通りです。
- お申込みフォームを開き、まずは水の種類や量、ウォーターサーバーの色を選ぶ
- 会員登録を行う
- 表示される内容に沿って、必要事項を入力する
- 確認画面にてチェックする
日本の名水を解約する方法や、違約金についても紹介
解約する場合は、フリーダイヤル(0120-429-011)に連絡しましょう。
ウォーターサーバーの返却方法などについて案内してもらえます。
受付時間は9:30~18:00で、日曜と祝祭日は受付が行われていないので注意してください。
規定利用期間を満たさずに解約する場合は、ウォーターサーバー引取料を支払わなければなりません。
規定利用期間は2年で、ウォーターサーバー引取料は9,000円(税抜)です。
また規定利用期間を満たさずにウォーターサーバーを交換する場合は、ウォーターサーバー交換料を支払う必要があります。
規定利用期間は2年で、ウォーターサーバー交換料は5,000円(税抜)です。
いずれも規定利用期間以降であれば、支払う必要はありません。
日本の名水に関するギモンにまとめて答えます
日本の名水に関するギモンをまとめました。
日本の名水を稼働すると月額の電気代はどれくらいかかる?
日本の名水を稼働した場合の月額の電気代は、およそ400~1,000円です。
ただし、仕様の頻度や、ウォーターサーバーの設置状況などによって多少の増減があります。
あくまでも目安として考えましょう。
ウォーターサーバーを利用することで、ガスや電気ポットでお湯を沸かしたり保温したりすることがなくなります。
冷蔵庫の開け閉めなども減るので、節約になる傾向にあるでしょう。
日本の名水が故障したときはどうすればいい?
故障した場合は、フリーダイヤルに連絡しましょう。
正しい使用方法を守ったうえでの故障や破損の場合は、修理や交換にかかる費用は無料です。
正しい使用方法以外の使い方をして故障や破損、汚損を引き起こしてしまうと、修理や交換にかかる費用を支払わなければならない場合があります。
交換の場合は、5,000円(税抜)の負担です。
日本の名水の水の配送の頻度は?最低で注文しなければいけない本数はある?
水の配送は、初回に指定した日を基準として、毎月定期的に配送されます。
お届け時間は、午前、12:00~14:00、14:00~16:00、16:00~18:00、18:00~20:00、19:00~21:00の中から指定することが可能です。
最低で注文しなければいけない本数は、1セット(12L×2本)となっています。
日本の名水の販売会社の会社情報
日本の名水は株式会社ナチュラルガーデンが販売しています。
住所は〒279-0012 千葉県 浦安市 入船 1-5-2です。
まとめ
日本の名水を利用すると、日本各地で採水した新鮮で安全な水を楽しむことができます。
ウォーターサーバーは、エコモードやチャイルドロック、クリーンエアシステム、クリーンサイクルシステムなどの機能が充実しています。
操作方法もシンプルで、水のボトルの交換も楽に行えるため、使い勝手が良いでしょう。
ただし配送されていない地域があり、水の停止や解約の際は料金が発生することもあります。
ライフスタイルと合わせてしっかりと考えて契約するようにしたいですね。
参考サイト:
コメントを残す