「良水市場おいしい水はどんな特徴があるの?」
「良水市場おいしい水の評判や料金、キャンペーン情報について知りたい!」
毎日使用するウォーターサーバーと水。
納得のいくものを選んで、長く使いたいですよね!
良水市場おいしい水には次の特徴があります。
- 常に温水・冷水が利用できる
- 水は安全でおいしい
- ウォーターラックを使えば水のボトルから直接注ぐことができる
- チャイルドロックが付いている
- 年に1度、ウォーターサーバーのメンテナンスをおまかせできる
- 地域密着の製造・配送
- 災害時優先供給サービスがある
- お得なキャンペーンが行われている
- 配送地域が限られている
- 電話受付の時間が短い
- 利用を休止する際は、料金がかかる場合や解約となる場合がある
良水市場おいしい水の大きな特徴として、配送地域がかなり限られていることが挙げられます。
けれども水の安全性や災害時優先供給サービスなど、配送地域に住んでいればぜひ利用したいメリットもたくさんです。
今回は良水市場おいしい水について詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
良水市場おいしい水のリアルな評判・口コミまとめ
良水市場おいしい水のリアルな評判や口コミをまとめました。
良水市場おいしい水の悪い口コミ・評判
良水市場おいしい水の悪い口コミや評判を見ていきましょう。
ウォーターサーバーの機能やデザインに対する不満の声が見られました。
水のボトルの交換を大変に感じる方もいるようです。
良水市場おいしい水の良い口コミ・評判
良い口コミや評判を見ていきましょう。
費用やウォーターサーバーの使い勝手に関する声が見られました。
赤ちゃんのミルク作りに使えるので、お母さんたちに重宝されているようです。
良水市場おいしい水の3つの注意点・デメリット
良水市場おいしい水には、3つのデメリットがあります。
- 配送地域が限られている
- 電話受付の時間が短い
- 利用を休止する際は、料金がかかる場合や解約となる場合がある
それぞれを詳しく見ていきましょう。
1.配送地域が限られている
良水市場おいしい水の配送地域は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県となっています。
しかもその中でも、水のボトルの種類によっては、一部の地域では取り扱いがありません。
順次、配送地域を拡大予定とのことなので期待しましょう。
2.電話受付の時間が短い
良水市場おいしい水のお問い合わせや申し込みの電話受付の時間は、平日の9:00~17:00です。
そのため、平日に仕事をしている方などは、連絡が取りづらいかもしれません。
また週末にトラブルが起こった場合も、平日になるまで待機するしかないので不便でしょう。
3.利用を休止する際は、料金がかかる場合や解約となる場合がある
利用を休止したい場合は、次の発送の7日前までに本部お客様サービスセンターへ連絡することで休止できます。
ただし利用休止を希望した日から規定の日数が過ぎると、料金が発生したり、解約となったりするので注意が必要です。
- ウォーターサーバー 29日経過で滞留課金1,000円(税別)が発生
- 58日経過で強制解約
- ウォーターラック 58日経過で強制解約
良水市場おいしい水の7つの特徴・メリット
良水市場おいしい水には次の7つの特徴・メリットがあります。
- いつでも温水・冷水が利用できる
- 水は安全でおいしい
- ウォーターラックを使えば水のボトルから直接注水することができる
- チャイルドロックが付いている
- ウォーターサーバーのメンテナンスを年に1度おまかせできる
- 地域密着の製造・配送なので安心
- 災害時優先供給サービスがある
これらの特徴・メリットについて詳しく見ていきましょう。
1.いつでも温水・冷水が利用できる
良水市場おいしい水のウォーターサーバーを使えば、いつでも温水と冷水を楽しむことができます。
水温は、温水がおよそ85℃、冷水がおよそ7℃です。
そのまま飲料水とするのはもちろん、料理やお茶を淹れる際にも便利でしょう。
2.水は安全でおいしい
水は、原水を前処理フィルターや逆浸透膜できれいにした超純粋水に、世界自然遺産知床らうす新海ミネラルを加えて作られたRO水です。
ブレンドするミネラルには人工的なものは使用せず、天然ミネラルだけを加えています。
知床らうすの美しい海底に凝縮された新海ミネラルのみを配合しているので、からだにやさしい水に仕上がりました。
硬度10の超軟水のため、赤ちゃんも安心して飲むことができます。
また定期的に放射性物質検査も行われており、もちろん放射性物質は検出されていません。
3.ウォーターラックを使えば水のボトルから直接注水することができる
水のボトルを設置できるウォーターラックを利用することで、ボトルから直接水を注ぐことができます。
持ち運びが簡単なのでアウトドアにも最適です。
また、停電でウォーターサーバーが使えない場合も安心して使うことができます。
備蓄にもおすすめです。
4.チャイルドロックが付いている
ウォーターサーバーにはチャイルドロックが付いています。
いたずらや誤作動による火傷等を防ぐことが可能です。
小さなお子様がいるご家庭でも安心して利用することができますね。
5.ウォーターサーバーのメンテナンスを年に1度おまかせできる
ウォーターサーバーは、一般社団法人日本ウォーターアンドサーバー協会が定めている通りに、1年に1度メンテナンスと洗浄が行われます。
専門のスタッフがパーツの分解から洗浄、点検まで行うので安心です。
また通電部のほこりもきれいにしてくれるので、故障や事故の防止にもなるでしょう。
おいしい水を安心して飲めるように、アフターサービスもしっかりと行われているのです。
6.地域密着の製造・配送なので安心
水は、各エリアの店舗で製造し、そのエリア内へ配送されます。
そのため、作り立ての水をすぐに届けることが可能です。
7.災害時優先供給サービスがある
定期契約をすれば、災害時供給保証が付いてきます。
災害時にも、自社工場から安全な水が届けられるサービスです。
万が一の際に水の心配をしなくていいので、かなり助かりますね。
良水市場おいしい水の4つのデザイン
良水市場おいしい水のウォーターサーバー・ウォーターラックには、次の3つのデザインがあります。
1.ノーマルサーバー
シンプルなデザインのウォーターサーバーです。
ロングサイズとショートサイズがあります。
サイズはロングサイズが「幅300mm×奥行310mm×高さ965mm」です。
重さが16.5kgとなっています。
ショートサイズが「幅300mm×奥行310mm×高さ584mm」です。
重さが13.5kgとなっています。
2.デザインサーバー
スタイリッシュなデザインのウォーターサーバーです。
8Lのボトルのみに対応しています。
サイズは「幅310mm×奥行330mm×高さ995mm」です。
重さが17kgとなっています。
3.ウォーターラック
水のボトルを設置することで、ボトルから直接水を出すことが可能となるラックです。
サイズは「幅240mm×奥行240mm×高さ245mm」となっています。
良水市場おいしい水の利用料金・価格情報
良水市場おいしい水の料金は、契約するプランによって異なります。
1.8Lリターナブルプラン
8Lリターナブルプランは、8Lのリターナブルボトルの水が配送されるプランです。
2つのプランに分かれます。
良水市場8L得々プラン
8Lボトル(600円)が6本届くプランです。
- 水の料金 600円×6本=3,600円(税別)
- ノーマルサーバーの場合 ウォーターサーバーレンタル料・清掃料:0円
- デザインサーバーの場合 ウォーターサーバーレンタル料:200円(税別)/月
- 清掃料:0円
- ウォーターラックレンタル料 無料
- ウォーターラック購入の場合は1セット(蛇口+専用台)1,000円(税別)
良水市場8L通常プラン
8Lボトル(600円)が4本届くプランです。
- 水の料金 600円×4本=2,400円(税別)
- ノーマルサーバーの場合 ウォーターサーバーレンタル料:600円(税別)/月
- 清掃料:3,000円(税別)/年
- デザインサーバーの場合 ウォーターサーバーレンタル料:700円(税別)/月
- 清掃料:3,000円(税別)/年
- ウォーターラックレンタル料 無料
- ウォーターラック購入の場合は1セット(蛇口+専用台)1,000円(税別)
2.12Lワンウェイプラン
12Lワンウェイプランは、12Lのワンウェイボトルの水が配送されるプランです。
- 水の料金 1本1,500円(税抜)
- ウォーターサーバーレンタル料 無料
- ウォーターサーバー清掃料 3,000円(税抜)/年
- ウォーターラックレンタル料 無料
いずれのプランも、長期不在などでウォーターサーバーや水を受け取ることができなかった場合は、事務手数料を支払わなければなりません。
料金は、1配送につき1,000円(税別)です。
良水市場おいしい水の最新キャンペーン・クーポン情報
良水市場おいしい水では、8L得々プランと8L通常プランを新規で契約した方を対象にキャンペーンが行われています。
ボトル4本(32L/2,400円分)がプレゼントされるというキャンペーンです。
かなりお得なキャンペーンと言えるでしょう。
良水市場おいしい水の購入・注文の手順を解説
良水市場おいしい水の購入は、次の方法で申し込むことができます。
1.電話
電話で申し込む際は、フリーダイヤル(0120‐50-2866)へ連絡しましょう。
2.インターネット
インターネットで申し込む際は、公式サイトのお申込みフォームから行いましょう。
水のボトルのサイズを8Lか12Lを選んだら、 それぞれのページからお申込みフォームへ入ります。
ウォーターサーバーの種類やウォーターラック、配達地域などの必要事項を入力してください。
良水市場おいしい水を解約する方法や、違約金についても紹介
解約の際は、フリーダイヤルへ連絡しましょう。
利用を開始してから1年未満で解約すると、引取手数料が発生します。
料金はそれぞれ以下の通りです。
- ウォーターサーバー 5,000円(税別)
- ウォーターラック 1,000円(税別)
良水市場おいしい水に関するギモンにまとめて答えます
良水市場おいしい水に関するギモンをまとめました。
良水市場おいしい水を稼働すると月額の電気代はどれくらいかかる?
良水市場おいしい水を稼働することで発生する月額の電気代は、およそ1,000円です。
ウォーターサーバーの設置状況や、使用の頻度などで多少前後はするので、あくまでも目安としてください。
良水市場おいしい水が故障したときはどうすればいい?
故障の際は、フリーダイヤルへ連絡しましょう。
正しい使い方をせずに故障や破損を招いた際は、時価相当分の弁済をしなければなりません。
その際の費用は次の通りです。
- ウォーターサーバー 1台につき30,000円(税別)
- ウォーターラック 1台につき1,900円(税別)
また、こちらの都合でウォーターサーバーを交換する場合は交換手数料(メンテナンス料含む)が発生します。
その際の料金は5,000円(税別)です。
良水市場おいしい水の水の配送の頻度は?最低で注文しなければいけない本数はある?
水の配送の頻度は、1週間、2週間、3週間の中から選ぶことができます。
最低で注文しなければいけない本数は、8Lが4本、12Lが2本です。
良水市場おいしい水の販売会社の会社情報
良水市場おいしい水はウォーターポイント株式会社が販売しています。
住所は広島市西区庚午北4丁目2-13です。
まとめ
良水市場おいしい水は、シンプルなウォーターサーバーで安全でおいしい水を楽しむことができます。
ウォーターラックを使うことで、水のボトルから直接水を注ぐことができるので、災害の際の備蓄としても安心です。
また、ウォーターサーバーのメンテナンスや災害時供給サービスなど、地域に密着しているからこそできるサービスも充実しています。
ただし利用休止の際に料金が発生したり、解約金が発生したりすることもあるので注意が必要です。
自分のライフスタイルに合っていれば、とても使い勝手のいいサービスでしょう。
コメントを残す