サンミネラルは中国山地の大山の美味しい水をお届けするウォーターサーバーです。
実際に飲んでいる人の声を集めてみました。
どんな評判なのか確かめて、気になる料金や解約情報なども知っておきましょう。
ウォーターサーバー選びの参考にしてください。
サンミネラルのリアルな評判・口コミまとめ
サンミネラルのウォーターサーバーを使っている人は、どんな感想を持っているのでしょうか。
悪いこと良いこと、それぞれ見てみましょう。
サンミネラルの悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判ですが、ネット上ではあがっていませんでした。
全国対応してからはまだ日が浅く、知られていないのかもしれません。
どうしても宣伝の多い商品や大手のウォーターサーバーが目に付くからです。
しいて言えば、キャンペーンやお試し期間等を行っていないためあまりお得感がないと思われているかもしれません。
ボトルはサーバー上部に持ち上げてセットするので、女性や高齢者には重いものです。
それは同じ種類のサーバーはよく言われることですので注意しておきましょう。
また費用は電気代も考慮して、毎月支払うことで問題はないのかという点は事前に検討しましょう。
意外と費用が掛かったという口コミもよく見かけます。
サンミネラルの良い口コミ・評判
続いてサンミネラルの良い口コミ・評判を紹介します。
提供している会社が広島ということもあり、広島では企業等でも設置が多く良い口コミが多かったです。
サンミネラルの2つの注意点・デメリット
サンミネラルについて注意することをあげてみます。
ボトルによる違いに注意
サンミネラルには宅配用として2種類のボトルがあります。
ワンウェイボトルとリターナブルボトルです。
そのボトルにはそれぞれ特徴がありますが、値段や送料、配達エリアなど細かく見ていくといろいろ違いがあります。
ワンウェイボトルの方は全国展開していますが、リターナブルボトルは西日本中心のエリアとなっています。
契約期間も違うので、注意しないと解約手数料が必要になったりする可能性があります。
きちんと公式サイトを読んだり、問い合わせをしてよく確認してから選択することが大切です。
配送への融通性
水の配送は定期配送です。
ボトルの種類により月に一度、または3週間に一度と決まっています。
追加注文はできますが、定期配送の変更や留守の場合の対応はあまり融通が利かないようです。
サンミネラルの3つの特徴・メリット
サンミネラルの特徴・メリットを紹介します。
奥大山のおいしい水
サンミネラルの水の美味しさの秘密を紹介します。
まず採水地である西日本の大山隠岐国立公園は厳しく管理された環境です。
めったに人が立ち入ることがない山深い水源地で、西日本最大の標高1,200mのブナの森がある地形です。
その地中深くに蓄えられた天然水を工場で殺菌処理して作ったナチュラルミネラルウォーターです。
次に硬度21の軟水で日本人の味覚に合う味です。
硬度は低いほどクリアで飲みやすい味です。
素材やだしのうまみ・香りを引き出します。
焼酎の水割りやウィスキーも美味しくなります。
ミネラル成分がバランスよく含まれ、赤ちゃんのミルクにも最適です。
また、界面活性力が高く、一般の水道水と比較すると61%も多くの油が溶け込めるため、体内のコレステロールを取り除くのに有効と言われます。
健康診断で少し気になっているコレステロール値、毎日コップ1杯の水を飲むことでかなり解消するかもしれません。
健康な生活には美味しい水が欠かせません。
水ボトルも選べる
通常、水ボトルは回収タイプと自分でゴミ捨てに出せるタイプのどちらかです。
それぞれに特徴があるので、どちらを選ぶかは個人次第ですが、使い勝手によってボトルがデメリットになることもあります。
ところがサンミネラルでは、この2種類が選べます。
再利用されるエコなリターナブルボトルか、ペットボトルと一緒にごみ処分するワンウェイボトル。
保管場所は必要だけど、配達の時に持ち帰ってくれる方が気楽なのか。
毎回ごみ処分すればいいので、保管しなくていいのか。
自分で選択できる点がメリットです。
ウォーターサーバーも種類が豊富
サーバーには4種類あり、用途により選べます。
後の詳しい説明を読んでもらえるとよくわかります。
なかでもエコサーバーは電気が要らない常温タイプのみですが、小さなもので一人暮らしの人に人気です。
色も5種類あり、好きな色を選べます。
コンパクトなので部屋のどこにでも持っていくことができ、寝室に置くという人もいます。
レンタルサーバーについては、メンテナンスのために無料で交換してくれるところが衛生的でうれしいです。
レンタル料金も無料なのでお得なサーバーと言えるでしょう。
サンミネラルの4つのデザイン
サンミネラルのウォーターサーバーは4種類あります。
どれもシンプルなデザインです。
床置きタイプ
サイズ 幅34・奥行35・高さ103cm
冷水(5~10℃)・温水(80~85℃)
チャイルドロック
少し色が違うものがサイズが同じで2種類あり、どちらかが届きます。
選ぶことはできません。
卓上タイプ
サイズ 幅34・奥行35・高さ58cm
冷水(5~10℃)・温水(80~85℃)
チャイルドロック
冷水専用サーバー(卓上型)
サイズ 幅31,9・奥行42・高さ57,1cm
バッグインボックス専用です。
サーバー内の掃除が不要で衛生面が安全。
価格30,240円
エコサーバー
色 ディープレッド、グレー、ブラック、ブルー、アイボリー
電気代が不要
ガロンボトルを取り付けて常温で利用。
価格3,888円(レンタルなし)
サンミネラルの利用料金・価格情報
初期費用はかかりません。
基本的に毎月かかる費用は水代金と電気代です。
- サーバーレンタル料金無料・メンテナンス無料(2年ごとにサーバー交換)
- ワンウェイボトル
宅配エリアにより価格が異なります。(送料込み)
8L入り3本セット
- 北海道 3,800円(税抜き)
- 東北 3,500円(税抜き)
- 上記以外 3,200円(税抜き)
使用後はペットボトルと一緒に捨てられます。
リターナブルボトル
- 12L 1,300円(税抜き)
- 19L 2,100円(税抜き)
宅配エリアがあります。
サイトで確認または電話で問い合わせをしてください。
送料込みの値段ですが、地域によって価格が変わることがあります。
使用後は無料で回収し、洗浄殺菌してから再利用します。
バッグインボックス
コックを内蔵しているのでサーバーなしでも使用できます。
冷水専用サーバーに取り付け、冷水を楽しめます。
持ち運びが便利なので、アウトドアで活躍する商品です。
また積み重ねることもできますので、災害備蓄水としても重宝です。
使用後は外の段ボールが資源ごみ、中袋はポリ袋なのでゴミ回収に出してください。
- 10L 2箱セット 2,160円(税込み)
- 20L 1箱 2,052円(税込み)
サンミネラルの最新キャンペーン・クーポン情報
現在キャンペーン等は行っていません。
サンミネラルの購入・注文の手順を解説
サンミネラルの購入・注文は公式サイトより行います。
STEP1 ワンウェイボトルかリターナブルボトルかを決める
STEP2 サイトのそれぞれの宅配サービスをクリック
申し込みはコチラをクリックして必要事項を入力
STEP3 確認の電話があり、契約書が郵送される
STEP4 契約が完了し、口座確認が出来たらサーバーとボトルが配送される
電話での問い合わせは次のフリーダイヤルへ。
電話番号 | 0120-16-5959 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
サンミネラルを解約する方法や、違約金についても紹介
サンミネラルを解約する場合はコールセンターまで連絡します。
リターナブルボトルの場合、契約は1年ごとの自動更新です。
1年以内に解約するとサーバー引き取り料金として、10,000円が必要です。
ワンウェイボトルの場合、契約は2年ごとの更新です。
2年以内に解約すると、引き取り料金が10,000円必要です。
サンミネラルに関するギモンにまとめて答えます
様々な疑問について、サイトでも載っていますのでご覧ください。
次にいくつか紹介します。
サンミネラルを稼働すると月額の電気代はどれくらいかかる?
利用状況にもよりますが、月平均1,000円~1,500円程度です。
やや電気代は高いようです。
サンミネラルが故障した時はどうすればいい?
コールセンターに電話して対応してもらいます。
電話番号 | 0120-16-5959 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
サンミネラルの水の配送の頻度は?最低で注文しなければいけない本数はある?
ボトルの種類により定期配送が少し変わります。
ワンウェイボトルサービス
3週間ごとに1ケース(3本)以上の配達
追加注文はできますが、3週間に1度の配達は変更できません。
リターナブルボトルサービス
毎月1回の配達で、原則2本以上の注文となります。
配達本数は変更が可能です。
留守の場合の置き場所を指定すると、そこに届けてくれます。
保管場所はどんなところがいいの?
直射日光が当たらない場所で清潔に保管してください。
ガロンボトル(リターナブル)はレンタル品なので破損のないように注意してください。
横にせず、ボトルネックを上にして立てた状態で保管してください。
サンミネラルの販売会社の会社情報
会社名 | 株式会社 サンエス |
設立 | 昭和7年 |
資本金 | 9,700万円 |
所在地 | 広島県福山市神辺町川南 |
事業内容 | ユニフォームウェアの企画製造販売、設備機器・制御機器の設計製造販売、ミネラルウォーターの販売、電子機器・電子モジュールの開発製造販売 |
おいしい水で健康な暮らしを!徹底管理された「奥大山のおいしい水」宅配事業を展開しています。
まとめ
奥大山の水というのはあまり多くないと思います。
美しく人の手が入っていない大自然の天然水は美味しいでしょう。
ボトルのタイプを選べることやメンテナンス無料な点もうれしいことです。
気になる人は公式サイトをご覧ください。
コメントを残す